2013.04.24 Wednesday
SUBWAY CERAMICS
Subway Ceraics Tileとは、
開業当時のニューヨークの地下鉄のタイルを忠実に再現し、
現在でも、地下鉄のタイル補修工事にも使われています。
このタイルのこだわりは“MADE IN AMERICA”。
その特徴は、機械生産では表現できないハンドメイド
ならではの味のある表面や上塗りした釉薬の柔らかさです。
一般的なタイルと比較すると、このタイルの良さがわかります。
数百種類のパーツから用途に合わせてチョイスが可能
タイルの裏面にもしっかりとロゴが記してあります。
箱のデザインもGOOD!!

今回は、F邸のキッチン腰壁に採用。
ハンドメイドならではのタイルの表情が
空間にアクセントを与えています。


開業当時のニューヨークの地下鉄のタイルを忠実に再現し、
現在でも、地下鉄のタイル補修工事にも使われています。
このタイルのこだわりは“MADE IN AMERICA”。
その特徴は、機械生産では表現できないハンドメイド
ならではの味のある表面や上塗りした釉薬の柔らかさです。
一般的なタイルと比較すると、このタイルの良さがわかります。
数百種類のパーツから用途に合わせてチョイスが可能
タイルの裏面にもしっかりとロゴが記してあります。
箱のデザインもGOOD!!

今回は、F邸のキッチン腰壁に採用。
ハンドメイドならではのタイルの表情が
空間にアクセントを与えています。


| 1/1 pages |
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- Selected Entries
-
- SUBWAY CERAMICS (04/24)
- Categories
- Archives
-
- July 2017 (1)
- April 2017 (1)
- March 2017 (1)
- February 2017 (1)
- December 2016 (2)
- November 2016 (1)
- October 2016 (1)
- June 2016 (2)
- May 2016 (2)
- April 2016 (2)
- March 2016 (1)
- February 2016 (2)
- December 2015 (4)
- November 2015 (1)
- October 2015 (1)
- September 2015 (1)
- August 2015 (2)
- July 2015 (4)
- June 2015 (4)
- May 2015 (3)
- April 2015 (2)
- March 2015 (1)
- February 2015 (3)
- January 2015 (1)
- December 2014 (4)
- November 2014 (3)
- October 2014 (2)
- September 2014 (2)
- August 2014 (1)
- July 2014 (4)
- June 2014 (3)
- March 2014 (1)
- January 2014 (1)
- December 2013 (3)
- November 2013 (3)
- September 2013 (2)
- August 2013 (2)
- July 2013 (2)
- June 2013 (1)
- May 2013 (5)
- April 2013 (3)
- March 2013 (2)
- February 2013 (7)
- January 2013 (2)
- December 2012 (6)
- November 2012 (6)
- October 2012 (9)
- September 2012 (7)
- August 2012 (7)
- July 2012 (5)
- June 2012 (5)
- May 2012 (5)
- April 2012 (7)
- March 2012 (10)
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-